7月の居場所活動【七夕編】
みなさんは短冊に何をお願いしましたか?
今年は令和7年7月7日と
縁起の良い七夕となりました。
7が3つ揃うのは平成7年から数えて
30年ぶりだそうです。
今月は七夕飾り製作の様子を
紹介したいと思います。
まずは竹の調達から始まります!
実際に竹林の中に入ってきました。
「これにきーめた!!」
たくさんある竹の中から
こちらを選んだようです。
入った竹林はこのような場所でした。
長袖長ズボン、帽子も着用し
準備万端で向かいました。
さて、次は室内に戻り、飾りの準備です。
こちらの星は5枚の折り紙が組み合わさって出来ています。
組み合わせるのが難しかったのですが、
皆で試行錯誤をしながらたくさんの星が完成しました。
出来上がった星と短冊を笹に飾ります。
七夕飾りが完成しました!
風になびく笹の葉がサラサラと涼しさを感じさせてくれます。
みなさんの願いが叶いますように☆彡
また来月の活動報告もお楽しみに!